インプラント・入れ歯について

歯を失ったままでいると起きる影響

歯が1本でもなくなったら、その部分を補わなければなりません。そのまま放置しておくと、隣の歯へ傾いたり、移動したり、歯が伸びたりと、歯並びや噛み合わせに影響を与えます。

インプラントとは

インプラントは、天然の歯を削らずに、失った歯の部分の顎骨に人工の歯根を埋め込み、その上に人工歯をかぶせる治療法です。会話や咀嚼に違和感がなく、審美性にも優れているため、天然の歯と同様に感じることができます。

インプラント治療のメリット

・審美性に優れている
・自分の歯と同じ感覚で噛むことができる
・発音や咀嚼に支障をきたすことが少ない
・メンテナンス次第で、長期間使用できる

インプラント治療のデメリット

・自由診療のため、値段が高くなる
・外科的手術が必要になる
・通院回数が多くなり、治療期間が長くなる

インプラント治療の流れ

検査

口腔内の環境がインプラントの治療を行えるか検査を行います。
インプラントの治療ができると歯科医師が判断しましたら、CTやX線などによる撮影を行い顎の骨や歯の形状を正確に調査いたします。
その上でインプラントをどのように顎の骨に埋没させるか治療計画を立案し患者様にご説明いたします。

骨移植

顎の骨が細すぎる場合には、インプラントを埋没させることができません。 治療に必要なだけの骨のボリュームを出すために骨移植を行います。

手術

麻酔を行い、実際にインプラントを顎の骨に埋め込みます。歯肉を切開し顎の骨を露出させてから、直接ドリルで骨に埋没するための穴を開きます。 インプラントを穴に埋め込み歯肉を縫合いたします。

仮歯の装着

埋没したインプラントと顎の骨がくっついた後、インプラントの上に乗せる歯を作ります。 かみ合わせ及び被せる歯の型取りを行い、実際に被せる歯を入れるまで仮の歯を装着いたします。

被せ物の歯を装着

仮の歯が適合しているかなど確認後、最終的に被せる歯を製作いたします。 被せる歯の素材については患者様のご希望により変化いたします。

インプラント治療期間と治療回数・価格

治療期間

1本の欠如の場合、約3~6か月

治療回数

5回~7回程度とされていますが、患者様の症状によりそれより多くなることもございます。

価格

料金表ページをご参考ください

入れ歯とは

入れ歯は、歯茎に似たピンク色のアクリル樹脂の土台に人工の歯がついている取り外し可能な人工歯になります。部分入れ歯は、両隣の健康な歯に金属のバネをつけて固定します。

入れ歯治療のメリット

・取り外しが可能なため、清潔な状態を保てる
・素材によっては、保険適応の治療法となり、治療費を抑えられる
・比較的、治療期間が短い

入れ歯のデメリット

・インプラントやブリッジと比べて耐久性が低い
・異物感に悩む方が多い
・発音や咀嚼に影響を与えることがある
・部分入れ歯の場合、金属のバネがみえることがある

入れ歯の種類と特徴

入れ歯には、さまざまな種類があります。入れ歯の代表的な種類である「レジン床入れ歯」「ノンクラスプ入れ歯」と「金属床入れ歯」の3つをご紹介します。

入れ歯の代表的な種類

レジン床入れ歯

保険適応で作製が可能です。
プラスチック素材のため、割れたりヒビが入る場合があります。

保険適用

ノンクラスプ入れ歯

ノンクラスプ入れ歯は、両隣の歯に装着する固定用金具のバネがついていない入れ歯です。バネ付きの入れ歯の場合、金具が他人から見えてしまいますが、ノンクラスプ入れ歯ならば入れ歯をしていることがわかりにくくなります。

自由診療:1~3歯120,000円、4歯160,000円

金属床入れ歯

金属床入れ歯は、床の部分が金属で作られている入れ歯です。金属の熱を伝えやすい性質から、食べ物の温度も感じやすくなります。保険を適用して作るプラスチック製の入れ歯とは異なり、壊れにくいという利点があります。

自由診療:250,000円~